201705/14 母から受け継ぐ腸内環境 最終更新日時 : 2019年8月2日 腸内環境 | 腸内細菌乳酸菌, 母体の中, 無菌の状能, 腸在菌の種類, 母の日 腸内フローラマイスター橘 美はるです。 人は、母体の中では無菌の状能で居ると言われます。 そして、産道を通る時に母から乳酸菌を受けつぎこの世の生まれ出ます。 しかし、帝王切開で生まれた赤子はそうはいきません。 分娩室やその後の人との接触により、腸在菌を得て 生後2歳位でほぼ腸在菌の種類が決まると言われるのです。 そしてそれは一生変わる事は無いと言われるのです。 ただし、数→密度の増減はあります。 もう直ぐ母の日ですね。 生まれいずる命に、感謝を込めて。 今日も一日、お健やかにお過ごし下さいませ。 関連記事 『橘 美はるオンライン講演会のお知らせ💕』 橘美はる♡本日4日はラジオ放送です~~ 『行く歳 来る歳、、』 橘美はる♡本日21日はラジオ放送です~~ 橘美はる♡本日7日はラジオ放送です~~ 『免疫を中庸に保つには・・・』 橘美はる♡本日16日はラジオ放送です~~ 『橘 美はるオンライン講演会💕』 橘美はる♡本日2日はラジオ放送です~~ 『乳酸菌達が代謝するもの、、』