201703/05 なぜ、善玉菌は減るのか? 最終更新日時 : 2019年8月2日 ブログ | 腸内細菌善玉菌, 加齢, 食品添加物, 化学薬品, 残留農薬 1つ目の原因は加齢です。 そして次には化学薬品の使用、これは便秘薬、風邪薬、血圧降下剤、抗ガン剤etc。 そして、食品添加物です。 食品添加物と言うときこえが良いですが、主に殺菌剤です。 殺菌剤は、悪い菌を殺しますが同時に良い菌も殺します。 そして、食事です。 動物性タンパク質を控えて頂く事と、以前お話した、小麦粉と乳製品が問題です。 残留農薬も、善玉菌を死に追いやるでしょう。 最後にストレス。 ストレスは腸に端的に影響を及ぼすと言われます。 あなたは、ストレスフリーですか? 関連記事 橘美はる♡本日18日はラジオ放送です~~ 『出版日決定致しました~~』 『祝♡2冊目出版決定~』 『この感染症時代を乗り切る術』 『なぜ小麦粉が悪者になってしまったの?』 『見た目年齢は?』 橘美はる♡本日ラジオ放送です~~ 橘美はる♡本日ラジオ放送です~~ 『顔色が冴えないと言うことは…』 橘美はる♡本日ラジオ放送です~~